home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 11 / FM Towns Free Software Collection 11.iso / t_os / demo / cefy_a / ca_fc11.doc next >
Encoding:
Text File  |  1995-08-19  |  4.2 KB  |  90 lines

  1.     ┌─────────────────────────┐
  2.     │ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ │
  3.     │ ┃                      ┃ │
  4.     │ ┃   Multi Media Works  ┃ │
  5.     │ ┃                      ┃ │
  6.     │ ┃         CefyA        ┃ │
  7.     │ ┃                      ┃ │
  8.     │ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ │
  9.     └─────────────────────────┘
  10.  
  11.             [ま・え・お・き]
  12.  
  13.  さて、このサ-クルの名前の頭に付いてる「Multi Media Works」
  14. はいったい何でしょう??
  15. 多くの人は、パソコン関連、要するにマルチメディアパソコンを思いつくでしょう。
  16.  しかし、この場合は、万(よろず)という意味が存在するのです。
  17. 考えてみてください、例えば、紙一枚、フロッピ-ディスク一枚、同じ一枚です、
  18. そして、どちらも1つのメディア(媒体)なのです。
  19.  
  20.  と、ま-長い前置きでしたが、このサ-クルが、万サ-クルということをわかって
  21. ください。(一応)
  22.  
  23.           [サ-クルデモプログラムについて]
  24.  
  25.  「CefyA音楽集」、聞いて頂けたでしょうか。絶対聞いてください、損はしま
  26.  せんよ♪♪
  27.   我がサ-クル最強のミュ-ジシャン「高山」の曲を堪能してください。
  28.  ちなみに、これらの曲は「狂気の森」という横スクロ-ルアクションゲ-ムの為の
  29.  曲なのですが、現在、横スクロ-ルが綺麗にできないという点でつまずいています
  30. (メモリの問題もある)。一応、フリコレ12には、未完成でも、だすつもりなので
  31.  楽しみにしてください。
  32.  
  33.  作品名:CefyA音楽集 vol.01(system ver 2.0 L63)
  34.  作者 :神仁 成姫(プログラム)& 高山 みんじゃ(ミュ-ジックコンポ-ザ-)
  35.  ファイル構成:いっぱい(CA_FC10.EXP 他 26ファイル)
  36.  動作確認:FM TOWNS 20F /FM TOWNS II Fresh
  37.  
  38.  著作権:放棄いたしません。
  39.      MMW CefyAの「神仁 成姫&高山みんじゃ」にあります。
  40.  
  41.               [現在 と 未来]
  42.  
  43.   ちなみに、私は今、当サ-クルの代表者 兼 広報を担当しています。
  44.  当サ-クルは1994年7月7日に結成されたのです。現在(’95.8.19)
  45.  の活動はゲ-ム作成がメインです(しかしながら、完成版はまだ1つもない)。
  46.  さて、肝心の活動内容(これからしたいこと and 今やってること)ですが、
  47.  表にしてみました。
  48.   ┏━┯━━━━━━━━━━━━━━┳━┯━━━━━━━━━━━━━┓
  49.   ┃1│冊子の発行(定期的に)   ┃2│音楽関係(パソコンミュ-ジックetc) ┃
  50.   ┠─┼──────────────╂─┼─────────────┨
  51.   ┃3│イラスト関係(漫画・CG含む)┃4│ゲ-ム関連        ┃
  52.   ┠─┼──────────────╂─┼─────────────┨
  53.   ┃5│情報交換(各種)      ┃6│イベント関連       ┃
  54.   ┃ │              ┃ │(バンドやユニットを組む)┃
  55.   ┗━┷━━━━━━━━━━━━━━┻━┷━━━━━━━━━━━━━┛
  56.  一応、上に書いたような事を、したいと思っています。            
  57.  上記の、2・3・4に関しては、フリコレにおいて色々と発表したいと     
  58.  思っています。                              
  59.  
  60.   現在、我がサ-クルで求む人:
  61.  
  62.    イラスト(CGも含む)の描ける人
  63.    小説の書ける人
  64.    MMLを書ける人
  65.    ベ-シックを使える人
  66.    C言語を使える人
  67.    アセンブラを使える人
  68.    ギタ-リスト・ドラマ-(ようするに楽器、使える人)
  69.    真面目な人
  70.    ちょっと変な人(思いっきり変でも結構だ)
  71.  
  72.  ちなみに、プログラムが書けなくてもOK!(当然だね!)
  73.  イラストが書けなくてもOK!OK!(当然!当然!)
  74.  要は、このDOCを読んだ人なら、入会資格があるということだ!!(←重要だぜ!)
  75.  只今なら入会金無料です。(1995年末まで)
  76.  
  77.  さあ、いますぐ郵便局にLET’S GO!!
  78.  80円切手同封の上、下記の住所に入会希望って手紙か紙切れにでも書いて
  79.  ご連絡下さい。
  80.   待ってます。(自己プロフィ-ルを書いてくれたらうれしいな。(!^v^!))
  81.  
  82.  大阪本部:〒573-01 大阪府 枚方市 氷室台 1-2-7
  83.           屋成様方 CefyA本部
  84.  
  85.  寝屋川編集部:〒572 大阪府 寝屋川市 平池町23-13 幸福荘 16号
  86.           清水義人様方 CefyA編集部
  87. 最後に
  88.  
  89.  ディスクマガジンいつ作ろうかなぁ-・・・(成姫の独り言)
  90.   次回あたり、Midi音楽もでてくるかも・・・。